イベント・セミナー
近年、博士の就活は早期化が進み、業界によってはD2 の春から早期選考が始まります。そのため、その時期までに希望する進路に関する情報収集やネットワーク形成を済ませておくことが望ましいと考えられます。一方、博士として自立した研究者になるためには、研究活動などに膨大な時間が必要です。これらを両立するためには、D2 になってから慌てて考えるのではなく、早い時期から少しずつ継続的に取り組むことが効果的です。
今日から第一歩を踏み出すために、博士の就活スケジュールや企業が何を博士に求めているのか、博士課程で身に着けておくべきことは何かをこのセミナーで知っておきましょう。
| 開催日時 | 2025年2月14日(金)14:00〜16:00 |
|---|---|
| 開催場所 | オンライン(Zoom) |
| 言語 | 日本語※This seminar will be conducted in Japanese only. |
| 対象者 | コンソーシアム所属大学の博士前期課程学生(MC) ※博士後期課程(DC)進学予定者および進学検討者 |
| 講師 | 深澤 知憲 氏(株式会社エマージングテクノロジーズ代表取締役社長/北海道大学 博士人材コンサルタント) |
| プログラム |
14:00~15:10 講演 15:10~15:20 休憩 15:20~16:00 Q&A |
| 申込方法 | 以下のフォームからお申込みください。 https://forms.gle/uXSpYgEBZt7hf5Ao7 |
| 申込期限 | 2025年2月5日(水)まで |
お申込み方法等について不明な点がありましたら、所属大学へお問い合わせください