博士人材育成コンソーシアム

イベント・セミナー

博士リテラシー育成塾 2025年度後期(東北大学)

東北大学PhDC事務局です。この度トランスファラブルスキルの養成を目的とした「博士リテラシー育成塾」を開講いたしますので、ご案内いたします。

日程・場所【日程】
毎週火曜日9時~12時(合宿を除く)

① 10/21(火)科学の両義性1 工藤 成史
② 10/28(火)~10/29(水)
人間理解とコミュニケーション力(合宿研修)藤崎 ひろみ
③ 11/4(火)研究の中のトランスファラブルスキル 山内 保典
④ 11/11(火)プロジェクトマネージメントの基礎1 加藤 修三
⑤ 11/18(火)プロジェクトマネージメントの基礎2 加藤 修三
⑥ 11/25(火)プロジェクトマネージメントの基礎3 加藤 修三
⑦ 12/2(火)Research Integrity(誠実な研究)とはなにか 佐々木 孝彦/山内 保典
⑧ 12/9(火)科学の両義性2(まとめ) 工藤 成史

【場所】東北大学 青葉山東キャンパス 工学研究科 総合研究棟 1F
*本学からの旅費支弁はございません。
受講方法対面
言語主に日本語、一部英語。The main language is Japanese (partly English).
対象者コンソーシアム所属大学の博士後期課程学生(DC)、博士研究員(PD)
参加条件開催する8回の講義に全て参加できること
定員各大学原則2名まで。但し本学の申込状況によってはご参加頂けない場合があります。
申込方法以下のフォームからお申込みください。
https://forms.gle/zn9dFmfJQ3wsBLFt6
申込期限2025年10月13日(月)まで
※但し定員に達し次第早期に募集を終了する場合があります。
※申込フォームに記載頂いた大学ドメインのアドレスに対し、10月17日までに必要な情報をお知らせします。
※メールが届かない場合は、東北大学PhDC事務局までご連絡下さい。
【問合せ先】:東北大学 高等大学院機構
博士人材キャリアデベロップメントセンター(PhDC)
 high-ca@grp.tohoku.ac.jp
受講で必要なもの○10/28(火)~10/29(水)の1泊2日合宿研修には、東北大学までの旅費の他、
5,000円程度の施設使用料と食事代(4食分)の自己負担が必要です。
○PCを持参してください。
 ▶グーグルドライブを使用します。
講義資料の配付に使用しますのでドライブにアクセス可能なメールアドレスが必須です。
 (所属大学のアドレスが、グーグルにログインできる設定の場合、そのアドレスを使用頂けます)
その他旅費が発生する場合には、所属の大学の博士支援担当へご確認ください。

お申込み方法等について不明な点がありましたら、所属大学にお問い合わせください。